ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイクなら、岡山県倉敷市のサイクルショップタケチ

ブログ

四国一周巡礼&グルメライド

4/30 5回目になる輪行ツーリングに行ってきました。今回は多度津周辺です。

児島駅の改札からは正面の階段に特産のGパンが描かれてます。6:00過ぎの駅はゴールデンウィークとは言え、まだ人影は多くありません。

昇り始めたばかり朝日が眩しい。

児島駅の表示パネルには『JEANS STATION』って書かれてます。さすが国内ジーンズ発祥の地!

6:24 児島駅発 快速マリンライナー 高松行きに乗車です。ほぼ毎回この便で四国に渡ってますね。

何度かこの電車に乗って勉強したのが、↑↑↑手すりにマジックテープで固定する方法。他のお客さんに迷惑にならないように、自転車が倒れてケガをさせてはいけませんから。

いつも電車で瀬戸内海を渡っていると、海の上を飛んでいるようです(´∀`)海面に反射する朝日が一筋のスポットライトのようにこちらを照らします。

今日の天気は間違いなく快晴ですヽ(´▽`)/

坂出で乗り換えて、6:57 多度津駅に到着です。

7:30には自転車4台組み立て完了しました。皆さん回数を重ねると組立も慣れてきました。

さぁ出発です!!

7:50 最初の目的地 金蔵寺に到着です。朝イチの境内は凛とした空気がして心洗われる気がします。ガヤガヤしていないのがよいです。

8:45 金蔵寺を出て道向かいにある 人気のうどん店へ向かいます。

あらーー(゚Д゚)ノ 開店前なのにこんなに列んでる・・・人気店だけのことはあります。数分前とは全く違い、いきなりガヤガヤです。

やっと店内に入っても満席です(・・;)

ってことで建家と建家の間の中庭のようなところに石の机があったので、ここにに座らさせて貰いました。

海の家の桟敷っぽくて、机もヒンヤリ気持ちよかったです。

ジャーン!この店のウリの『たらいうどん』です。タレは、いりこの風味が凄い!ほのかに昆布が追いかけてくる感じかな?私は生姜・ごま・ネギと全部入れ派です(笑)

9:30 次に向けて出発~

10:00 次もうどん店です(*´∀`*) ここも1玉 200円!

『冷たいの!』はレモンが付いてました。おぉ~これは初めてだわ。レモンを搾りテーブルに置いてある、しょう油をひとかけ。うどんにレモンって初体験でしたが、これも意外に?合いますね。すごいあっさり。

10:20 お腹もいっぱい。さてさて次の目的地に向かいましょう。

ありゃ!?道を間違えた(・・;) まぁいっか(笑) 

四万十川の沈下橋みたいだな。これを渡れば近道っぽいし方向は間違いないだろ。出たとこ勝負、道は繋がってるし。気が向くままのツーリング、色んな風景を楽しみます♪

善通寺付近を通りかかってので、ぶらっと脇道へ入ってみると。おぉ!これが『カタパン』かぁ。

いろんな種類がある中で、一番硬いのを100gだけ買って、お母さんに『どうしてこんなに硬く作れるんですか?』って聞いてみると、『これは昔、第11師団に収めてたんです。』・・・。あれ?作り方を聞いてみたんだけど違う返しが(^-^; 乾パンの元祖なのね。確かに非常食みたいな感じだわ。それにしても飴ちゃんでもこんなに硬いの無いかも、歯が折れそう。

11:20 ダラーっと坂を上って次の目的地 出釈迦寺に到着です。

わりとこじんまりとした感じのお寺さん。ここから歩いて50分行ったところの絶景ポイントまで登る元気はなく、早々に引き返します。

12:02 曼荼羅寺着。仁王門も脇の庭園も立派に作り替えてる最中でした。推古四年(596)に創建されたとは思えないほど綺麗なお寺さんでした。

12:40 曼荼羅寺を出発~

さてさて、本日一番の難所?学問にゆかりのある弥谷寺へ。その途中に旧道と新道の二股になっている所ですが、

お大師堂があり、その脇に な、なんと!足湯が・・・ しかもかけ流しで流れっぱなし。恐る恐る手を浸けてみると・・・冷たい(笑) そりゃそうだ。こんなところで温泉流れっぱなしだったらもっと有名なはず。源泉が冷泉なんだろうな。真夏だったら足を浸けてたかもー

かけ流し足湯の場所から上り坂なので、新しい道は交通量が多くて怖いので旧道をえっちらえっちら・・・すると前からママチャリに乗ったおじさんがビューーーーンって下ってきます。エェェェーーーあり得ないスピード!!

ん?ママチャリで普通に使う道なんだ!んじゃそんなに急勾配じゃないのかも♪

少し上ってみて、さっきのおじさんこの道をママチャリで本当に行き来してんの?って急勾配(+o+) こんな事なら新道に出たいし、弥谷寺の駐車場を探しながら上っていたら、『やばい!』足を着いてしまった・・・。こんな勾配じゃ再乗車出来ないし(。-∀-) 仕方なく勾配が緩くなる所までトボトボ歩くハメに。

やっとの思いで弥谷寺の駐車場前まで到着ですが、目の前に道の駅があったので、ここで一休みすることに。

なんだかデッカイ獅子の瓦。

ここの道の駅『ふれあいパーク みの』の建家の奥に日帰り入浴出来る建家もありました。

もしかして、お大師堂の脇にあった足湯は、ここの温泉と源泉は一緒なのかな?詳しいことは分からないけど、弥谷寺一帯は地下水脈が豊富なんでしょうね。

さてさて、休憩したし弥谷寺の階段を登ります。

天霧城跡の案内板があります。昔 ここにはお城があったらしいです。

 さぁ頑張ろーって所に 誘惑の看板が・・・『山上バス』540段ある階段の370段までバスに乗れるみたい・・・。