暑さの残る8月のある日。何度も延期になっていました「食べ歩きツーリング」に行ってきました。
今年は雨や災害の多い年ですね。この日は幸いにも貴重なぶらぶらツーリング日和!7:30 自転車を輪行袋に入れて駅のホームに集合です。
高松駅に到着!今回が初の輪行メンバーさんがいらっしゃいました。慣れてない方はお手伝いしていますが、輪行の回数を重ねていらっしゃる方は、手馴れた手つきでアッという間に準備完了。皆さん笑顔でさぁ出発しますよ~。
ママちゃり程度のゆっくりペースで1時間ほど走り、最初の目的地のうどん屋さんに到着です。
10時開店時間ぴったりに着きました。
早速 本日1食目。「うどん小」でこのボリューム・・・。安っ!
さぬきうどんらしい コシのあるうどん屋さん。テーブルに着いて振り返ると、店内は既に長蛇の列、みるみるうちに席が埋まっていきます。さすが地元の人気店。美味しく頂きました。
1軒目のうどん屋さんから、ハシゴの始まりです(笑)
10分ほど走ったところの製麺所へ到着です。山あいのひっそりした感じの場所にポツンと出てきた民家風の製麺所さん。
中では、ご夫婦二人で麺を打ったり、茹でてたり分業でされてます。
注文すると、器に麺を入れてくれて、だし汁は大きな寸胴から自分で注ぐセルフ式。「具は底の方に沈んでるからかき混ぜて。」って教えてもらいながら、しっぽく風のお出汁を注ぎます。
懐かしい田舎風な温かいお出汁と柔らか目な麺でした。1軒目はシャキっとしたイメージのうどんでしたが、ここは ほっこりするイメージのうどんを頂きました。
さぬきうどんと一言で言っても、お店によって全然違うのがよく分かりますね。
サクサクっと完食して、まだまだ食べ歩き行きますよ~(笑)
3軒目!仏生山の境内にあるうどん屋さん。目の前に仁王門がドォーン!
仏生山は松平家の菩提寺として繁栄した地ですね。今では多くの観光客の方が参拝されてました。
ここのうどん屋さんも特徴がありましたね。「うどん屋さんなのにラーメン」「うどん屋さんなのに坦々つけうどん」
うどんはコシのある讃岐うどんですが、変化球が多いうどん屋さん。
今回は三者三様で、全く違うさぬきうどんを堪能させてもらいました。
うぅーん・・・そろそろお腹いっぱい(´ε`;)
しかし食いだおれツーリングは まだまだ行きますよーヽ(*´∀`)ノ
市街地まで帰ってきて・・・
「カレーパン!」 まぁ失敗のないやつですね(笑) お腹いっぱいでも美味しかったです。
炭水化物のオンパレード(n‘∀‘)η
ですが、これで終わりじゃありませんよ!
「デカッ・・・!」人の頭ほどの大きさの「かき氷」
まぁ夏なので食べとかないとヽ(;▽;)ノ
もう大食いチャレンジの域になってきました・・・。
丸亀駅まで帰ってくると、なんだか騒がしい。
駅前で何やらお祭りイベントをしてました。浴衣や踊りの衣装をまとった人達でガヤガヤしてます。
本当はここで「骨付き鳥」で〆るはずでしたが、みんなお腹がギブアップ状態です(´-ω-`) 骨付き鳥は次回に繰り越しとする事にして、輪行袋に自転車を収納します。この日は60km程度を走行して終了です。
丸亀駅のホームも結構な人が電車を待ってました。
これじゃ座れそうにないですね(・・;) 自転車が邪魔にならない様にデッキで児島駅まで帰りました。
うぅーん・・・。ここ2回 骨付き鳥が空振りになってます。次回は必ず行かなくてわ!
自転車は食べ歩くツールになってますね(笑) 走るより食べる!その為に走る!
まぁ何がメインになっても楽しいのが一番ですねヽ(*´∀`)ノ もちろん人に迷惑をかけたり、マナー違反は御法度ですが。
次回はブログで案内を致します。一緒に食べ歩いて?一緒に走ってもらえる方を募ります。ご興味がありましたら、お問い合わせ下さいませ。
いよいよ本格的な「食欲の秋」(笑)(笑)